9/13(土)の練習
- starlight
- 9月13日
- 読了時間: 2分

東田端ふれあい館 9時-12時
円になって練習
・星の生まれる場所で
・星に願いを
・アメージング・グレイス
新入団員さんが増えてきたので、今日はまだあまりやったことがない曲や、普段気になるところなどをそれぞれ自由に声を上げて、音楽監督を中心として全体でじっくりと取り組みました。
・アンサンブルを感じて吹く。
・まわりがどんなことをしているのか?
・自分と同じことをしているのはどこか?
指揮者に言われて吹くだけではなく、自分たちでそういうことを考えながら組み立てていく、そんな練習も大切であると、差し入れをもって顔を出してくださった大野先生からもお話がありました。
音楽監督の雅子さんは、そんなみんなの声に常に笑顔で「うんうん」と聞いてくれて、ご自身でも吹きながら、引っ張っていってくれます。みんなで音楽を作っていこうといろいろな意見が飛び交う中、全てを受け入れて練習をまとめてくれます。
できたかどうかだけでなく、それぞれのパートがどんな風に吹こうとしているのか、それをみんなで意識できたこと、こういう日にこそできる、それはそれはとても有意義な練習となりました。
指揮者合奏の日以外のスターライトの練習の様子、私たちの活動に興味を持って読んでくださっている方々に伝わればいいな~と思います☆
(文章力足りなくて、伝わりにくかったら、ぜひ直接当団に体験しに来てください!笑)
さて、本日も嬉しいことにご見学に来ていただいたトランペットの方が即ご入団♪
ありがとうございます。これからもよろしくお願いしまーす!