7/26 テーマ「ドミナント」
- starlight
- 7月27日
- 読了時間: 2分

東田端ふれあい館
13:00ー17:00
大野先生合奏
曲
センチュリア
星の生まれる場所で
星に願いを
火星
木星
本日の合奏のテーマは「ドミナント」と、先生の宣言により合奏スタート。
曲のあちこちに潜んでいる「ドミナント」に注目して、どこに向かっていきたいのかを意識しながら吹く練習です。
そんな説明の合間にも絶えず先生の寸劇は、始まります笑
・・とふと我に返った先生、
「早く話が終わって合奏したいという皆さんの気持ちをそのまま表現して・・・」
←ドミナント 思わずみんな爆笑の中、合奏が再スタートしました。
この寸劇、、もとい魅力的なトークによるご指導にいつも魔法にかかる私たち。
サウンドが生き生きとするのを実感します。
センチュリアでは、「ドッペルドミナント」についても触れ、この曲が本当に教育的によく作られていることも事細かに教えていただきました。
そんな学び深めた「大人のセンチュリア」をどうぞ11月8日(土)サンパール荒川のホールでたくさんの方にお楽しみいただきたいです♪
この日は、楽器が充実していて、いつもない音も聴こえ、個人的にもワクワクしました。
「星の生まれる場所で」では、中間部、美しくも神秘的なユーフォニアムとテナーサックスのフレーズがありますが、その裏でファゴットが優しく伴奏を奏でてくれるところ、聴こえてきました~。
「ああ、心地よい幸せ」
いろいろな楽器が増えて合わさって、曲が仕上がっていく。
その一つ一つをまだ人数揃わない小さな楽団である当団に、ご縁ある皆様が次々と来てくださって、一緒に作り上げていっている、今、まさにそんな時期。
もしかしたら、今日のテーマに通じるかも!
なんて思いながら、参加してくださったエキストラさんやご見学者さんに感謝する1日でした。
まだまだ絶賛団員募集中!
年齢層も10代~60代までと幅広く、みんなで和気あいあいと練習しています。
週末の趣味の時間を楽しく音楽したいなと思ったら、ぜひ一度ご見学にいらしてください♬